お問い合わせ

Produced by
株式会社ブレインズ・コミュニケーション

究極採用を目指す運用

クライアント毎に求めるゴールは様々。応募単価(CPA)の削減、応募率(CVR)やクリック率の改善…。求められたゴールに対してどのようにアプローチをかけるべきか、そもそもそのゴールは本当にクライアントの思い描く未来に直結しているのか。

当社では専任チームが一丸となって1社1社伴走し、課題提起から提案、運用、採用完了までの全工程を統括的にサポートします!

クライアント毎の「究極採用」をともに考え、実現する。それが当社独自のIndeed PLUS運用サービス【カメレオン】です。

アイコンサービス概要

ゴール設定1
  • ヒアリング
  • 経営目標達成指標(KGI)設定
  • 重要業績評価指標(KPI)設定

採用活動におけるゴールを運用前に確認・設定します。これによって共通の認識を持つことができ、整合性の取れた運用プランを作ることが可能となります。

プランニング2
  • 採用 戦略の策定
  • 予算提案
  • ペルソナ(人物像)設定
  • 原稿作成

ヒアリングした内容から最適な採用戦略および予算のご提案を行います。
そして「応募者となりえる潜在層」がベストマッチするポイントを見極め、詳細なペルソナ設定を原稿毎に行い、制作に移ります。

運用3
  • 進捗管理
  • 効果検証
  • 改善提案

応募状況や採用進捗に関するデータを定期的に共有し、伴走型の目標管理支援を提供します。
継続的なモニタリング、効果の検証、改善案の提示、および原稿の最適化を通じて、採用パフォーマンスの最大化を目指します。

レポート4
  • リアルタイムでのレポート作成
  • 分析& 共有
  • 振り返り実施

継続的に改善を行い、運用中からリアルタイムにレポートを作成し、分析結果を共有いたします。
そのため、状況に応じたタイムリーな戦略調整が可能となります。

アイコン特徴①カメレオンのように
変化する運用

クライアントの魅力を潜在層にどう魅せるか、ペルソナに合わせた柔軟な発想で、ドストライクな人材とのマッチングを実現!
潜在層の価値観やニーズを理解し、共感を呼ぶストーリーと視覚的な魅力を備えた求人原稿をご提案します。
また、設定したペルソナも最適であるかを定期的に検証し、必要に応じて見直しを行うことで、常に最適なターゲティングを維持します。 図

アイコン特徴②当社独自のペルソナ
×「エンタメ

従来のペルソナ設定に、エンターテインメント「エンタメ」要素を掛け合わせ、よりわかりやすく届く・響く・伝わる原稿を作成します!
  • 映画
    恋愛・アクション・
    SFなど映画
  • スポーツ
    サッカー・卓球・
    スケボーなどスポーツ
  • 音楽
    ロック・アイドル・
    K-POPなど音楽
  • 舞台
    ミュージカル・
    演劇・2.5次元など舞台
  • マンガ・アニメ
    ジャンル・
    キャラクターなどマンガ・アニメ
  • テレビ
    ドラマ・情報・
    バラエティーなどテレビ
  • 本・雑誌
    文学・ビジネス・
    作者など本・雑誌
  • ファッション
    カジュアル・
    モードなどファッション

アイコン特徴③各専任担当が連携した
チーム担当制

営業営業
常にクライアントと並走しながら、「共に考える」手厚いサポートの提供を行っています。市場分析・検索ボリュームなど様々なデータを活用し、応募者からの見え方を徹底的に意識したスペシャリストとしての提案力で、応募効果を最大限に引き出します。
クリエイティブクリエイティブ
年間約30,000本の求人広告を制作する専任クリエイティブチームが求人原稿を担当します。おろそかになりがちな画像(ビジュアル)を最重要視し、無数に存在する求人の中から「良さそう」「気になる」と一瞬で思わせるための「デザイン」「構図」「キーワード選定」を意識し、画像を制作します。
運用運用
Indeedだけではなく、タウンワークやリクナビNEXTなど、その他各種メディアの知見・ノウハウがある担当者が、どちらの特性も活かし、Indeed PLUSを最大限活用した運用を行います。

アイコン運用方針

基本的な運用の考え方
チェック1キャンペーン(CP)の
JOB数は多い方がベター
通常のWebサイトと同様に、情報量の豊富さが信頼性の向上につながります。それがIndeedのアルゴリズムによって高く評価され、効果が出やすくなります。ただし、同一内容の重複原稿で本数を増やす行為は良くありません。
また、特に注力したい案件がある場合は、別CPとして予算を割り当てることで、十分なリソースを確保できるため、より効果的な運用が期待できます。
チェック掲載期間は
長いほうがいい
現状1~2週間位の短期間では、運用改善や効果測定に十分な時間が確保できないため、PDCAサイクルを効果的に回すことが難しくなっています。そのため、最低でも1ヵ月を目安として掲載期間を設定してください。
ただし、スピード重視の案件がある場合は「短期掲載/金額大」などといったアプローチ方法でで効果を生むことも期待できます。逆に、費用対効果重視なら「長期掲載/金額並」がおすすめです。
スピード重視 費用対効果重視
短期掲載/金額大 長期掲載/金額並

※直接投稿の場合は、掲載が終了しても次回同一CPでの掲載時に前回のデータ学習が引き継がれるため、成果の継続的な改善が期待できます。他の入稿方法の場合は、継続掲載でない限りデータ学習がリセットされてしまいますので、可能な限り継続掲載の手法を採用することをおすすめします。

チェック1原稿の学習は長ければ
長いほど効果的
有料掲載した原稿は、蓄積された学習データが活用されるため、条件やペルソナが同じ場合は、前回原稿を上書き使用することで、学習効果が引き継がれ、マッチング率の向上が期待できます。ペルソナが変わる場合には、原稿を新規で作成し直すほうが効果的ですが、過去の学習データによる誤ったターゲティングが生じ、マッチング率が低下する可能性があります。

アイコン方針①一覧表示画像は原則加工

  • 【一覧画面】

    一覧画面
  • 人は画像に目が行きやすく、第一印象にも影響を与えます。そのため、求人におけるビジュアルは非常に重要な要素です。ただし、意図がある場合は無加工でも問題はありません。

こんな画像はNGです

アイコン自分好みで選ぶ
個人的に良い画像だと思っていても、ペルソナの好みにマッチしていなくては意味がありません。どんな画像がペルソナが魅力的に思うのか、雰囲気を伝えられるのか、画面の向こうの相手を意識して作成しましょう。
アイコンロゴ
会社や商品ロゴは、ブランドイメージを表すシンボルとして使用されることも多いですが、必ずしも求人内容の意図を伝えるものではありません。強力なブランド力がない限り、ロゴ画像はおすすめしません。
アイコン非現実的な画像
画像の美しさにこだわりすぎて、実際とかけ離れた職場環境や雰囲気、加工しすぎた画像は逆に求職者に不信感を与える可能性があります。ありのままを表現することで、親近感を与え、入社後のギャップも埋めることができます。
ビジュアルはとても大事

以下は、同条件の募集で原稿ビジュアルを変えて効果が出た例です。

※原稿内容もペルソナに合わせて変えています。

●職種:薬剤師
●予算:800,000円

【ターゲット:収入アップ】

事例
表示回数
2,344
クリック数
187
応募数
0

【ターゲット:運転好き】

事例
表示回数
4,996
クリック数
358
応募数
4

通常の調剤薬局薬剤師とは異なり、系列施設への配送が1日の半分を占める(半日は運転&移動している)今回の案件。

「収入アップ」の原稿も雰囲気の良い写真ですが、今回の募集の特性を活かしきれていないため、当たり障りなく見えてしまっています。

ペルソナを明確に設定し、どのワードが響くのか、どんなビジュアル(色味・フォント・雰囲気)を好むのかを一つひとつクリアにして原稿を作成すると応募効果にもつながりやすく、マッチング率も高まります。

その他制作事例
  • 制作事例
  • ペルソナ趣味パチンコ

    パチンコ台がある介護施設のため、パチンコ店のチラシ風に。

  • 制作事例
  • ペルソナ向上心高め

    やる気みなぎるワードで「ん?」と思わせて興味を駆り立てた。

  • 制作事例
  • ペルソナ元コンビニ定員

    コンビニから病院勤務への切り替えるメリットをシンプルに表現。

  • 制作事例
  • ペルソナ憧れミーハー女子

    ドラマなどに憧れているミーハー女子向けに。

  • 制作事例
  • ペルソナ40・50代男性

    普段見慣れているであろうスポーツ新聞風に。

  • 制作事例
  • ペルソナ黙々好き

    共同作業より自分のペースで仕事したい、そんな方に届くように。

  • 制作事例
  • ペルソナ元ギャル

    キラキラワードでギャル感全面に。実は情に厚く、介護職向き。

  • 制作事例
  • ペルソナ20・30代女性

    おしゃれな雑貨店などが好きな層に届くようなデザインに。

その他制作事例をご覧になりたい方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

アイコン方針②一覧での見え方
意識しよう

最初に表示される一覧画面の画像は、他企業と差をつける一番の場所です。いわば求人広告の顔とも言え、見せ方を意識することで、応募効果にも繋がります。

※表示はスマートフォンの場合です。

限られた情報の中で選んでもらうために、見せたいメリットをしっかり表示項目に入れていきましょう。また、仕事内容や求める人材など文字数制限がある箇所もあるため、なるべく無駄な文言や飾りは入れないようにしましょう。

  Indeed タウンワーク とらばーゆ はたらいく リクナビNEXT フロム・エー ナビ
雇用形態
職種名

※メインのみ

※メインのみ

※メインのみ

企業名
勤務地
住所

※市区町村まで

※アクセスのみ

※フル・アクセス表示

※市区町村・アクセス

※市区町村まで

※アクセスのみ

給与

※メインのみ

※メインのみ

※メイン+補足

※メイン+補足

※メインのみ

※メイン+補足

画像
仕事内容

※約100文字表示

※約80文字表示

勤務時間

※エアワーク以外

求める人材
各種タブ
更新日

アイコン方針③やみくもな複製
止めましょう

原稿本数を増やすため、職種名や画像などを少し変えだけの複数掲載は、Indeedポリシー的には同じ原稿扱いとなり、掲載停止になる可能性があります。複数原稿を作成する時には、見せ変え方を工夫しましょう。

チェックペルソナを変える
例えば、A原稿は20代の若い男性向け、B原稿は40代の主婦向けなど、原稿内容やビジュアルをペルソナごとに変更して作成します。
チェック仕事内容(Job)を変える
例えば、スーパーの店員募集の場合、
  • レジ打ちや接客メインで他業務もあり
  • 品出しや在庫管理メインで他業務もあり
など、メイン業務によって原稿を分け、仕事内容を変えて作成します。
チェック募集時間帯を変える
一つの原稿で複数の時間帯を募集するのではなく、午前中・午後・夜間などで分けて作成します。その際、夜間は学生やフリーター向けに原稿内容を変えるなど、おのずとペルソナも変わってきます。

アイコン方針④掲載期間はなるべく
1ヵ月単位で

タウンワークなどの掲載課金商品と同じような1週間位での単発掲載は、改善のタイミングが十分に確保できないため、運用が難しい場合があります。
最低でも1ヵ月の掲載期間を設定し、以下の運用フローを取り入れることで、スムーズかつ効果的な成果の向上を図ることが可能です。

  • 掲載開始

  • 1週目

    初動確認・効果検証・分析

  • 2週目

    数値をもとに改善案・原稿内容を策定

  • 3週目

    改善原稿や調整施策を反映

  • 4週目

    振り返り・翌月の運用方針や戦略を確定

  • 改善原稿掲載開始

アイコン方針⑤単なる報告の場でない
効果検証(振り返り)

円滑な効果検証(振り返り)を行うためには、事前に運用方針や改善策を用意し、双方の認識をすり合わせる準備が必要です。
効果検証の場を単なる報告の場ではなく、双方で次回の運用方針を確定するための建設的な対話の機会にすることを目指します。

  • バツ単なる数字報告会
  • 丸結果を基にした改善や
    意思決定の場

アイコン方針⑥原稿改善の
ボーダーライン

クリック率が7%未満の案件については、必ず改善提案を行うことを一つのボーダーラインとします。7%以上の案件についても、他の数値(例えばコンバージョン率やクリック単価など)を総合的に確認し、必要に応じて改善施策を行っていきます。

クリック率7%未満

Indeed PLUS(インディードプラス)運用サービス【カメレオン】に「興味がある」「もっと詳しく知りたい」「運用をお願いしたい」などございましたら、お気軽に「 株式会社ブレインズ・コミュニケーション 」までお問い合わせください!

お問い合わせ
お問い合わせ
画像 画像 画像 画像